北九州市の文化芸術メディアサイト Culture & Cultivate CulCulかるかる

北九州市の文化芸術情報 CulCul

お問い合わせはこちら▶

CulCul -かるかる-について

イメージ画像

Culture&Cultivate「CulCul・かるかる」は
文化を意味する英語Cultureと
芸術を親しむことを意味するCultivateの造語です

「CulCul・かるかる」は北九州市の文化や芸術に関する情報を皆さまにお届けします。文芸・美術・音楽・演劇・漫画といったさまざまなカテゴリーの記事や催事情報と市内にある文化芸術施設をご紹介します。

当ウェブサイトは北九州市が運営し、(公財)北九州市芸術文化振興財団が管理するメディアサイトです。

「文化創造都市・北九州」を目指して・・・

 ヨーロッパでは 「文化芸術の力で街を元気に」という"創造都市”の取り組みが成功を収め、今や世界の多くの都市で、芸術家・文化団体・企業・大学・住民・行政などが連携して、この取り組みを進めています。

 北九州市は、明治以降、官営八幡製鐡所の創業を機に顕著な発展を遂げ、さらに大陸貿易の重要な拠点である門司港があったことで、大陸や首都圏などから人や情報が流れ込み、地域の文化と交わる「文化先進地」として栄えた歴史があります。

 また北九州市には、美術館、いのちのたび博物館(自然史・歴史博物館)、文学館、松本清張記念館、漫画ミュージアム、芸術劇場、響ホールなど、多彩な文化芸術施設があり、多くの方々が文化芸術に親しみ、北九州市の活力を生み出しています。

こうした文化土壌を踏まえ、北九州市では平成22年に「北九州市文化振興計画」を策定、平成28年4月に改訂を行いました。この計画に基づいてさまざまな施策を総合的に実施することで、北九州市が人々を惹きつける魅力ある「創造都市」となることを目指しています。

北九州市の文化芸術の魅力を国内外に積極的に発信し、また、広く市民の皆さまが文化芸術に触れていただく機会を創出するため、『北九州市文化芸術メディアサイト「CulCul・かるかる」』を開設しました。

「CulCul・かるかる」について(北九州市ホームぺージ)
北九州の芸術文化情報マガジン「CulCul・かるかる」最新号の記事はコチラから

ジャンル別施設情報

美術・ギャラリー

劇場・音楽ホール・市民会館

文学

漫画・映画

自然史・歴史・文化財等

その他 市内の施設

北九州都市圏域文化施設

イベントカレンダー

2023年03月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2023年04月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

イベント検索

キーワード検索

ジャンル検索

エリア検索

施設名検索


ページのトップへ戻る