北九州市の文化芸術メディアサイト Culture & Cultivate CulCulかるかる

北九州市の文化芸術情報 CulCul

お問合わせはこちら▶

【作品募集】第14回子どもノンフィクション文学賞(北九州市立文学館)

文学

2022年8月12日
『第14回子どもノンフィクション文学賞』チラシ(表)

『第14回子どもノンフィクション文学賞』チラシ(表)

見て、聞いて、調べて、
自分の言葉で
書いてみよう。

 

ノンフィクションとは?

身の回りでの本当にあった話、あなた自身の体験談や取材した真実の話のことです。作品の主人公やテーマは自由です。

募集作品

ノンフィクション(ルポタージュ・旅行記・伝記・ドキュメントなど)

自分で、見たり、聞いたり、経験したことを、調査・分析・理解し、つくりごとを加えずに、自分の言葉で表現します

部門

●小学生の部

400字詰め原稿用紙に3~20枚

●中学生の部

400字詰め原稿用紙に5~50枚

応募の注意事項 (募集要項PDF

詳細はチラシに記載の募集要項を確認

『第14回子どもノンフィクション文学賞』チラシ(PDF)

『第14回子どもノンフィクション文学賞』チラシ(裏)

『第14回子どもノンフィクション文学賞』チラシ(裏)

 

応募受付期間

9月1日(木)~11月30日(水)必着

応募方法

郵送

〒803―0813

北九州市小倉北区城内4-1

北九州市立文学館

「子どもノンフィクション文学賞」係

※電子メール不可

詳細はチラシに記載の募集要項を確認

選考委員

あさのあつこ(児童文学作家)

最相葉月(ノンフィクションライター)

リリー・フランキー(イラストレーター・作家・俳優など)

「最優秀賞(表彰盾、副賞として図書カード10万円分)」

そのほか「佳作」「選考委員特別賞」「学校団体賞」あり

ホームページ

子どもノンフィクション文学賞作品募集

詳細は公式ホームページでご確認ください

【日時】
2022年09月01日〜11月30日
【会場】
北九州市立文学館
小倉北区城内4-1  
【問合せ先】
北九州市立文学館
093(571)1505
【日時】
2022年09月01日〜11月30日
【会場】
北九州市立文学館
小倉北区城内4-1  
【問合せ先】
北九州市立文学館
093(571)1505

※催しは内容など変更になる場合がございます。チケットの販売状況等については各問合せ先または各施設にお問い合わせください


◀ イベント一覧に戻る
北九州市の芸術文化情報マガジン「CulCul・かるかる」最新号の記事はこちらから

ジャンル別施設情報

美術・ギャラリー

劇場・音楽ホール・市民会館

文学

漫画・映画

自然史・歴史・文化財等

その他 市内の施設

イベントカレンダー

2023年03月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2023年04月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

イベント検索

キーワード検索

ジャンル検索

エリア検索

施設名検索


ページのトップへ戻る